エアジョーダンのよくある修理依頼について説明していきます。無料の見積りもあるのでお気軽に利用してみてください。

エアジョーダンでよくある修理・金額

修理依頼が多いものについて紹介していきます。特殊な修理も可能です。こちらにない修理も諦める前にご相談ください。

ソールの劣化や加水分解:オールソールもしくは再接着

エアジョーダン1のオールソール
AJ1のオールソール(ソールの全交換)靴底がボロボロになっても諦めないでください。

AJ1の交換用ソール

ソールのりが劣化(加水分解)している場合は再接着での修理が可能です。のりが劣化しているだけですのでオリジナルのソールを一度きれいにしてからしっかりと接着します。

エアージョーダンのソール再接着です。ジョーダンのソールは通常2層構造になっています。

一番下のソール(写真を参照)をアウトソール、真ん中のソール部分をミッドソールと呼びます。ジョーダンは特にこのアウトソール部分が剥離しやすいです。しっかりと接着をするために、部分的に剥がれていても一度全体的に剥がしてからの再接着となります。

ソールの再接着 両足 6600円~
(のりが劣化した場合)

 

下の写真はソールのステッチをほどくと、中のエアパックとウレタンが加水分解でボロボロになってます。
古くなった接着剤やウレタンを綺麗に掃除して、スポンジ素材を埋め込んで直していきます。

インナーソール交換 ¥11,000~

ジョーダン 加水分解

サイドステッチがある場合は縫い直します

履き口・スウッシュの張替えやカスタム

ジョーダン1の履き口をブルーにカスタムエアジョーダンの履き口をレッドにカスタムスウッシュの張替えビフォースウッシュの修理アフター

履き口部分は長く履いていると擦り切れたり消耗していきます。張替えでの修理が可能です。修理の際には色が選べるので、カラーカスタムなどもいいかもしれません。

スウッシュ部の合皮はレザーにて張り替えます。こちらも色は選択可能です。

スニーカークリーニング

長く放置していたり、中古のリユース品だと黄ばんでしまっていることがあると思います。そんなときはクリーニングで綺麗になります。ご自身でやるのは不安だったり、セルフで上手くいかなかった方は当店に1度ご相談ください。黄ばんでいなくてもクリーニングのみのご依頼も受付しています。

クリーニング 2,750円
ソール黄ばみ取り+クリーニング 5,500円

黄ばみ取りのアイスクリーム

オールソール・ミッドソール交換

加水分解での接着はソールが活きているときにしかできません。ソールが劣化しボロボロと粉状に崩壊していってしまっている状態だと、ミッドソール交換又はソール全体を交換する「オールソール」になります。

ミッドソール交換 要お見積り
オールソール ¥14,300~

ジョーダン オールソール
オールソールはこんな感じです

かかと斜め補修

歩行する際に重心がかかりやすい部分にすり減りが起こります。ソール全体を交換するまででもない部分的なすり減りがある場合、このかかと斜め補修がおすすめです。

〇かかと斜め補修(守) 両足:4950円

スニーカーペイント

擦れてきた場合、ガラッと印象を変えたい場合、復刻版カラーを再現したい場合などはリペイントが可能です。欧米ではアンジェラスペイントを使ったペイントが流行しており、野球のグローブへのペイントも行われていたりもします。

ペイントによって金額は変わってきます。大体の金額は13000円から複雑なペイントだと2万円~となります。

jordan1 ペイント
AJ1ブラックのサテン

アンジェラスペイントの通販はこちら↓

アトランダム通販サイト。アンジェラスペイントを含むスニーカー関連の正規取扱店です。種類は豊富でペイント塗料以外にもステッカーやTシャツも販売中。5,000以上で送料無料!登録簡単。各種クレジットカード・代引き対応有。最短翌日発送!

当サイトでは全ての修理に無料の再修理保証をつけています。修理後3ヶ月以内の不具合に関しては、無料にて再修理させていただきますので安心してご利用ください。