ゴールデングースの修理でお困りですか?ハイブランドのスニーカー修理のことならスニーカーアトランダムをご利用ください。
とてもコアな人気を誇るゴールデングースですが、しっかりと修理してくれる店舗があまり多くないのが現状です。ゴールデングースにかぎらずスニーカーの修理は通常の靴とはやや異り、しっかりとした経験が必要です。修理の際にも経験豊富な専門店に依頼するのが得策です。
ゴールデングースのスニーカーはどこまで修理できるのか?
当サイトでの修理実績をもとにどういった修理が可能なのかを解説していきます。ゴールデングースのスニーカーは高価なものが多いですので、修理・メンテナンスをして長く愛用しましょう。
ソール関連の修理
ソール部分の修理のおすすめがリソールです。新品の状態でソールを一枚貼ってしまいます。そうすることでより長くスニーカーを履くことができます。ゴールデングースのアッパー補修も可能なことが多いのであきらめずに問い合わせください。またかかとのみが減ってしまったらかかとの斜め補修なども可能です。減りすぎる前に修理に出しましょう。

かかと部分補修材の色は多数ありますので近いものにて補修します。
参考修理料金
当サイトのゴールデングースの参考修理料金です。修理に出す際の目安にしてください。
- かかと補修 3,000~4500円
- リソール(アウトソールのみ) 9000円~
- 履き口補修 6,500~7500円
- リステッチ(ほつれ縫い) 2000円~
そのほかの修理に関してもメールよりお問い合わせください。
当サイトでは全ての修理に無料の再修理保証をつけています。修理後3ヶ月以内の不具合に関してはすべて無料にて再修理致します。安心してご依頼ください。