※R2.5月24日現在キャッツボウの取扱いは中止しております。
現行キャッツポウのヒールとソールの販売について
手に入れることが非常に困難になっているキャッツポウのヒールとソールを探している職人の方も多いのではないでしょうか?


企業としてのキャッツポウははアメリカメリーランド州ボルティモアにて1904年に設立されました。
当サイトでは製靴の方、シューリペア職人にキャッツポウの輸入販売を行っています。
デッドストックのキャッツポウについて
国内での流通はほとんどないことからデッドストックのキャッツポウを何とか手に入れ、使用されている方もいるのではないでしょうか?
デッドストックに関しても国内での流通はほとんどなく、アメリカのイーベイもしくは海外のサイトを仲介して個人輸入の場合が多いと思います。
デッドストックのキャッツポウはやはりデザイン的にも洗練されています。古き良きアメリカを大いに彷彿させる懐かしきデザインがブーツラバーたちや修理職人を魅了してきました。
しかし現在手に入れることのできるデッドストック品については劣化が進んでいる可能性がかなり高いので注意が必要です。
キャッツポウもほかのヒール材と変わらずラバーを使用している部材となります。年数がたてばたつほどヒール材もしくはソール材としての品質が低下していきます。
デッドストックのキャッツポウはパッケージも含めてとてもいい商品ですが2017年現在で手に入るものはほとんどが劣化がある程度進んでいるものと考えたほうが無難です。
当サイトで扱っているキャッツポウは現行品となりますので、高品質のキャッツポウ製品をそのまま使用できます。
ヒールのサイズとバリエーション
キャッツポウのサイズとバリエーションについてのご案内です。
国内に在庫のないものに関してはお時間をいただきます。
キャッツポウ ハーフヒール
- 7-8
- 10-11
- 11-12
- 12-13
- 13-14
- 14-15
- 15-16
- 16-17
キャッツポウ フルヒール
- 7-8
- 9-10
- 11-12
- 13-14
- 14-15
キャッツポウのヒールサイズについての詳しい詳細は電話もしくはメールにてお問い合わせください。
キャッツポウ関連のソールについて
キャッツポウとセットで使用されることの多いビルトライトのフルソールについてです。
当サイトでは日本で唯一ビルトライトソールの輸入販売を行っております。
フルソールに関する詳細はメールよりお問合せください。
キャッツポウと著名人
アメリア・エアハート Amelia Earhart
アメリア・エアハートは女性として初めて太平洋単独横断飛行をした飛行士として現代でもその名を知っている人も多いのではないでしょうか?
アメリカの大衆にとても愛されていたアメリアは1937 年世界一周飛行の途中南太平洋にて行方不明になってしまいました。
のちに彼女が発見された時にはキャッツポウのヒールがついたローファーを身に着けていたようです。
キャッツポウに関する問い合わせはこちらからどうぞ
参照サイト:
http://www.brandlandusa.com/2010/01/01/what-happened-to-cats-paw-heels/
https://www.heddels.com/2015/12/brief-history-of-cats-paw-heels/